婚活アプリは月額定額制を取り入れているサービスが多いので、月に数回しか使っていなくても同じ料金が発生してしまいます。
なので登録してもマイペースに使っているだけでは無駄な出費が出ていくことになり、いい出会いを見つけられないまま終わってしまうことになります。
婚活アプリで婚活しても中々いい出会いを見つけられない人の原因は「ダラダラ続けていていつの間にか何ヶ月も経っていた」といったメリハリのなさも影響しています。
メリハリをつけて婚活するためには自分自身の意識も大事なのですが、「婚活アプリで婚活するのに平均的にどれくらいの時間とお金が必要になるのか」についても知っておく必要があります。
また期限を決めて婚活することは、費用面を必要最低限に抑えられるだけでなく効率よく結婚相手を見つけることにも大きく影響します。

婚活アプリで結婚相手を見つけるのにかかる期間の目安は?
婚活アプリに登録してから相手とお付き合いまでどれくらいの期間がかかるのかについてですが、だいたい3ヶ月くらいを目安に考えておきましょう。
わたしも婚活アプリを使って出会いを探していましたが、登録してから相手とマッチングするまででも最初は時間がかかりました。
またデートの約束をしても仕事などの理由で予定が合わないこともありますし、相手の男性とデートしてもいい結果に終わらないこともあります。
なのでお付き合いに至るまでの人を見つけるには3ヶ月くらいかかってしまいます。
1ヶ月目:婚活サイトに登録・いいねを積極的に押してマッチング成立を狙う
2ヶ月目:マッチング成立・メールのやりとり開始。うち一人の人とデートの約束
3ヶ月目:1,2ヶ月目と同じ流れで相手を見つけていく(会える人数は3人くらいが限界)
ぐらいのペースを目安に考えておいてください。
最初に会った人と必ずしも上手くいくような100発100中の出会いはまずないので、マッチング・メールのやりとり・デートを繰り返しながら理想の相手を探していきましょう。。
女性婚活アプリで結婚相手を見つけるのにかかる費用
女性が婚活アプリを使う場合は男性よりも安く設定されていたり、デートの費用は男性が負担してくれる場合があったりと婚活パーティや結婚相談所に比べると安く済むイメージがありますが、細かく見ていくと決して安いとは言えません。
サイトの利用料金は3ヶ月分が目安
先ほどもお話した通り婚活アプリで相手を見つけるまでにかかる期間は3ヶ月を目安に考えておいた方がいいです。
サイトの利用料金は月牙定額制であることが多いので、3ヶ月分で計算しておきましょう。
婚活サイトの相場は2000円から4000円前後とされています。
相手の男性を見つけるまでに大体3ヶ月が目安なのでその期間で計算するとサイト料金は 約1万円前後となります。
費用面は男性も女性も重要視して考えるとところですが、サイトを選びの際は相場に対して安すぎず高すぎないサイトを選ぶようにしましょう。
費用が安いということはそれだけ金銭的余裕のない人の登録も多いということなので、質を重視する人は満足できないサイトである可能性が高いです。

交通費・割り勘なら食費もかかる
婚活アプリの利用料金以外にかかる費用がデートする時の交通費や食費です。
交通費は自分の自宅や職場などが近ければ金額も知れてるかと思いますが、遠距離婚活をした人の場合は会いに行く際の交通費や滞在費が大きくかかります。
食費に関しては男性が負担してくれる場合もありますが、「割り勘でもいい?」と言う人もいるので(実際に言われたことがあります)その場合は食費も痛い出費になります。

女性にとってはサイトやデートにかける費用はできるだけ抑えたいですよね。
なので男性を選ぶときは食費と交通費のことも頭に入れて、「住んでいるエリアは近いか?」「デート代は全て出してくれる人なのか?」などプロフィールやメールのやりとりでチェックしておきましょう。
サイト主催の婚活パーティーに参加する費用
サイト内でかかる費用とは別に婚活アプリ運営会社主催の婚活パーティーに参加する人は参加費用もかかってきます。
仕事が忙しい、休みが不規則などでサイトで 一人ずつデートの約束乎して会うような時間を作れない人はアプリよりも婚活パーティに参加する方がいい出会いを見つけられる可能性があります。
婚活パーティーの参加費用は最低でも1000円前後で高い所だと女性でも5000円以上かかる場合があります。
何度も行くとなると当然費用がかさんでしまいますよね。
なのでまずは婚活アプリで婚活を頑張ってみて、それでも無理なら婚活パーティーに参加するという順番で頑張ってみましょう!
おすすめのアプリ例:マッチドットコム
3ヶ月以内に必ず相手を見つけるテクニックとは?
婚活アプリを使うなら先ほどお話した目安の3ヶ月で絶対に相手を見つけたいですよね。
そのためにはできるだけチャンスを増やして確実に掴むことが大切なので、相手を必ず見つけることができるテクニックをいくつかご紹介します。
プロフィール作成は絶対手を抜かない!
いい人を見つけたいなら絶対妥協しないで欲しいのがプロフィールです。
いい出会いも悪い出会いもプロフィールで決まると言っても過言ではありません。
男子を探す時にこの人はどんな人だろうとプロフィールを必ずチェックしますよね? 男性も同じです。あなたのプロフィールを細かくチェックしているので相手から見てあなたのことをイメージし安い内容を書きましょう。
相手からいいねを推してもらうきっかけを作るためにもプロフィールはとても重要です。
このサイトではプロフィール作りに関する記事も掲載していますのでそちらもぜひ読んでみてくださいね。
まずは3ヶ月で目標を決めて取り組むこと!
テクニックや一般論などいろいろお話したのですが、婚活サイトで確実に結婚相手を見つけるために意識して欲しいのは「期間を決めて婚活にがっつり取り組むこと」です。
マイペースに出会いを待ち続けて気づいたら「登録してから半年過ぎてた・・・」なんてことになります。
毎月お金がかかっているので無駄な出費になりまし、利用期間が長くなるということはそれだけ出会えるチャンスを逃していることにもなりモチベーションも続かなくなってくるので悪循環を生む原因にもなります。

コメント