わたしも、Yahoo!パートナーやペアーズなど、いろんな婚活アプリを使っているのですが、マッチングアプリに関する体験談やレビューを読んでいると、 どうやらうまくいっている人だけでなく失敗してしまっている人も多いようです。
失敗談を読んでいて気になったのが「メッセージのやり取りで失敗した」という女性が意外と多いことです。
せっかくマッチング成立までしているのにメールで失敗してしまうのはとてももったいないですよね。
とはいえ私もメッセージのやり取りで、気になっていた男性にフラれてしまった経験が何度かあるので、ここで体験談をもとに、メッセージのやり取りのポイントを伝授しようと思います。

メッセージのやり取りをクリアすれば後はデートで頑張るだけなので、もったいない失敗をしないように是非参考にしてほしいです。もし失敗してうまくいっていない人がいれば、失敗した時のやり取りとお伝えするポイントを比較して、早速改善していきましょう!
途中で返信が途切れた!
みなさんマッチングが成立してやりとりが始まってから、「途中で返信が来なくなってしまった!」なんて経験ありませんか?
自分が好感を抱いていた相手からメールが来なくなってしまったらとてもショックですよね。
有名どころのマッチングアプリともなれば、会員数が1000万人超えてくるところもあるので、合わないと思ったらすぐにメールが来なくなることはある程度は仕方ありません。
ですが、全てが相性だけの問題とは言えなくて、自分が送ったメッセージが原因で相手から連絡が来なくなってしまうケースもあるのです。
ただ返信が途切れてしまった経験のある方で、自分のメッセージに原因があることに気づいていない人は意外と多いです。
マッチングアプリを使って婚活を成功させるなら、失敗している原因を知ることも大事です。
メッセージのやり取りに関しては、自分が送ったメールで相手を不快にさせてしまっていたり好感度を下げてしまって連絡が来なくなってしまっている可能性もありますので、まずは失敗の原因を考えていきましょう。
どうして返信が返ってこなくなってしまったのか?
では返信が来なくなってしまう経験の多い女性は、 何が原因となっているのでしょうか。
ここでいくつか原因を考えてみましたので、解説していきます。
やり取りしていてタイプじゃないと分かったから
メッセージが来なくなってしまうケースとして多いのは、自分のタイプじゃないと分かったからです。
これはネット上の出会いですし、お互いの好みもあるのである程度は仕方ないです。
ただ、メッセージのやり取り次第では、最初はタイプでなくても次第に相手から興味をもらうこともできます。
実際にデートしてみたら、「いい意味で思ってた人と違った」と好印象に変わることもよくあります。
なのでメッセージの時点で手柄興味を持ってもらえないのでももったいないです。
もし相手が自分に興味がなさそうな人なら諦めて次にいくのもいいですが、もし自分が気になっている人なら相手に興味を持ってもらえるように、やりとりの中でお互いの距離を縮めていくことから順番に進めていきましょう。いい方向に転ぶ可能性も十分にありますよ。
仕事が忙しい人だから
マッチングアプリに登録している人のほとんどは普段仕事をしている人なので、忙しい人はメッセージをまめに返すことができない場合も多いです。
基本的に通勤時間や夜寝る前などにサイトをチェックする人が多いので、仕事が忙しかったりすると前回チェックした日から空いてしまうことも珍しくありません。
よくメッセージの催促をする人がいますが、これは嫌われる女性の典型的な特徴です。
連絡がない時こそマイペースに相手の連絡を待つことが大事です。
ただこのように仕事が忙しい男性は多くいるので、やりとりの段階では複数の男性と同時進行でやりとりを進めるようにしましょう。
女性は男性よりもいいねをもらえる数が多いので、色んな男性とマッチングできるはずです。
返信を忘れてしまっている
忙しい男性に多いのが、メッセージの確認はしたけど返信するのを忘れているケースです。
女性でも「返信するのを忘れてた!」という経験のある人はいるのではないでしょうか。
面倒くさくて後回しにしてしまっていたり、色んな女性とマッチングしてメッセージが届きているような人気の男性は、既読したもののそのまま他の人のメッセージに埋もれてしまっている場合もあります。
こういった男性の場合はある程度期間を空けてからもう一度メッセージを送ってみるのもいいと思います。
だいたい1週間経っても連絡がこなければ、もう一度連絡してみるようにしましょう。
必ず返信が返ってくるメッセージの作り方!
返信が来なくなってしまう経験がよくある人は男性に原因があるのではなくて、メッセージの内容に問題があるのかもしれません。
必ず返信がもらえるメッセージの作り方があるので、ぜひ取り入れてみてください。
1通の中に必ず1つは質問を入れる
メッセージの中にどんな事でもいいので、1通のメッセージの中に1つ質問をいれておくようにしましょう!
例えば「普段はどんなお仕事をされてるんですか?」「おやすみの日は何をして過ごしているんですか?」などかんたんな事でいいので質問してみてください。
質問することで、相手に「聞かれてるから返信しなきゃ」という気持ちが生まれます。
また自分に興味を持ってくれていることが分かれば、あなたに対しても興味を示してくれるは ずなので、高確率で返信をもらうことができますよ。
反対にすごく「そうですね。」や「わかりました」などたんぱくで短い内容は送らないようにしてください。
面倒くさい時や時間がない時ついついやりがちなんですが、こんな内容だとやり取りしていても面白くないですよね。
大事なのはあなたのことを「もっと知りたい!」と興味を持ってもらうことです!
自然と続くようになるはずです。
そのためにまずは、相手に興味関心があることがしっかり伝わるような文章を考えてみましょう!
相手に共感するようなワードを入れる
デートの時もそうなんですが、相手から好印象をもってもらえる女性は話し上手より聞き上手な女性です。
何気ないやり取りでも
「わたしもそう思います!」
「それは知らなかったです!実はわたしも・・・」
「それわたしも行ってみたかったんです!」
といったように、話したことに対して共感してくれたり返答してくれたりすると、男性は自然と嬉しくなりますし会話も自然とはずみます。
相手に返信する際は共感するメッセージを一文添えておくと好感度が上がること間違いなしです!
最後に
今回はメッセージのやり取りで上手くいっていない人にフォーカスして解決策となるようなお話をしてみました!
大切なのは、「どこでどう失敗してるのか」に気づくことです。

何も考えずにただ使っているだけではずっと素敵な人を見つけられないままなので、この機会に使い方を変えていきましょう!婚活アプリは使い方次第でとても便利なものになるので、どんどん利用して自分に合った使い方を見つけてみましょう!
コメント