婚活向けのアプリとしても評判のOmiaiですが、私自身は出会うまで少しだけを苦労しました。

なぜなら、「Omiaiの特徴を理解出来ていなかった」からなのです。
しかし、これは私の使い方が悪かっただけで、「Omiaiは婚活に力を入れている女性が多い」ということを意識して使いはじめてからは、順調に出会うことが出来るようになりました。
そこで、この記事ではOmiaiでの出会い方を理解して貰えるように、「Omiaiの体験談」を紹介していきます。
この記事を通して、Omiaiがどのようなアプリなのか、どういう使い方が良いのかなど、参考にしてみてください。
それではさっそく体験談の紹介をしていきたいのですが、私の体験談だけでは少し味気ないかもしれません。
そこで、少しでも内容を濃く出来るようにと、「実際にOmiaiを使っている友人にも体験談を簡単にインタビュー」したので、まずはそちらから見ていきましょう!
Omiaiの基本情報・登録方法などは以下の記事で解説しています。
Omiaiを使った友人の失敗談:結婚の話題に備えておく
まずは、「失敗談」の紹介をしていきます。
失敗を反面教師にしていたくことで、少しでも快適に利用していただきたいからです。
なので、Omiaiを使う際には、ここでの話を思い出しながら、お役立てください。
「女性と実際に会うことになったのだけど、結婚に対してあまり深く考えていなかったことが切っ掛けで、少しギクシャクした雰囲気になってしまった」
シュウタ(仮)24歳会社員
まず、ひとつ目は「結婚」というのがキーワードになってきそうです。
たしかに、このOmiaiは最初にも申した通り、婚活をしている女性が多いのが特徴なのですよね。
なので、付き合う前とはいえ、結婚に対してどのように考えているのか、聞かれることもあるのでしょう。











このように、まさにOmiaiというネーミングにふさわしく、まだはじめて会うような段階でも婚活関連の話題が出ることもあるようです。
とはいえ、すべての人がということではないと思うのですが、シュウタのようなことにならないように、結婚の話題が出たときのために一応の準備はしておくことが大切でしょう。
ただ、この体験談を読んでいただいてわかるように、実際に会うことが出来るアプリなのですよね。
それだけに、もし会うことが出来たときには、次にもつなげていくことが大切になってきます。
なので、この話は、Omiaiを利用するときには、ぜひ参考にしてみてください。
Omiaiを使った友人の成功談:良いタイミングでLINE交換しライバルと差別化を図る
さて、失敗談を見ていいただきましたが、成功のイメージというのも大切ですよね。
そこで、続いては「成功談」も紹介していきます。
とはいえ、私がうまく行かなかったこともあり、Omiaiで成功している人なんているのかと疑問でした。
しかし、友人の多くはOmiaiで実際に出会っていて、それがあったからこそ、続けるモチベーションにもなりました。
なので、もし友人に成功体験を聞いていなかったら、私はOmiaiでは出会えずに終わっていたかもしれません。
なにが言いたいのかというと、実際の成功談を聞くことで、お手本にもできますし、モチベーションの維持にもつながります。
なので、ぜひこの成功談を見て、良いイメージでOmiaiを使ってください。
「Omiaiで出会った女性と、実際に今お付き合いしていることが成功談かな」
ユウタ30歳紳士服店店長
これは成功談以外の何物でもないですよね。
しかし、これだけではあまりにもありきたりな体験談になってしまうので、付き合うまでの過程をインタビューしてみました。
Omiai出会った女性と、どのように関係を進展させたのか、実際に使う際にひとつのモデルにしていただけるかと思いますので、参考にしてみてください!








Omiaiというネーミングに少し堅さを感じて、長いやり取りの方がいいと感じる人もいるようですが、あまり長くアプリ内でやり取りするのは、逆効果になる可能性もあります。
なぜなら、ダラダラとメールをしている内に、ネタが尽きてしまい、自然消滅のような形になりやすいからです。
ある程度盛り上がっている内に、タイミングを見ながらLINE交換を申し出るといいでしょう。
また、LINE交換をする理由は、他のライバルと差別化を図ることが大きいです。
少なくとも、アプリ内やり取りしている相手よりも、LINEでやり取りしている相手の方が身近に感じますし、特別感を与えることが出来ますからね。




コチラもアプリ内メールと同じで、ダラダラとやり取りしてしまうことで、タイミングを逃してしまい、ブロックなどされてしまう可能性もあります。
鉄は熱いうちに打て、と言いますが、会話が盛り上がっている内にアプローチをかけた方がいいでしょう。
ダラダラと長引いてしまうと、ネタ切れをおこす心配もありますからね。
そもそも、まだ実際にはあったことのない人なので、どうしても会話が限られてしまいますから、この辺りのタイミングはとても重要です。




ここでも話しているように、実際会ったことがあるのかどうかというだけでも、お互いの関係に変化が現れます。
というのも、実際に会うまでは、ネット上での出会い特有の壁みたいな雰囲気があるのですが、1度あうだけでもそれが無くなるのですよね。





このように、Omiaiを通じて実際に恋人作るということは、このアプリを使う目標でもあります。
実際にそれを体験している人がいると、自分も!とやる気が出てきますよね。
なので、皆様もこの話を糧にしていただき、今回の成功談にも負けないような素敵な出会いを、ぜひOmiaiを使って探してみてください!
Omiaiを実際に使ってみた:とにかく真剣な出会いを求めることが成功のカギ
それでは、続いて私が実際にOmiaiを使っている様子を、画像を交えて紹介していきます。
まず、冒頭にも書いたのですが、私はOmiaiでマッチングするまでに、少しだけ苦労をしました。
理由はOmiaiを「出会い系サイトや恋活メインのアプリのように使っていたから」です。
どういうことかというと、婚活を意識した使い方をまったくしていませんでした。
それこそ、恋人作りや、とりあえず会える人はいないかな?くらいの感覚で使っていたことが、結果的にOmiaiにはフィットしなかったのです。
ただ、名前がそもそもOmiaiというくらいですから、婚活向けのアプリであり、それを目的の女性が多いのですよね。
なので、マッチングがうまく行かなかった数週間は悩みに悩みましたが、「プロフを婚活向けに書き直す」というだけの攻略でも、十分にマッチングは出来てしまいました。
まず、上の画像は、婚活対策する前です。
そして、こちらが婚活対策後、3日ほど使ってみた際の物なのですが、かなりの違いがありますよね。
いいねを送ってもマッチングしなかったのが、いいねを送るだけでもマッチングするようになるのですから、どれほど重要なのかが見て取れます。
ちなみに、貰った累計いいね数というのは、マッチングの数だと思ってください。
というのも、コチラからいいねをして、それにいいねの返事を貰っても、ここにカウントされていたからです。
また、婚活向けに使うということに関しては、次の項目で詳しく解説していますので、そちらも参考にしてみてください。

さて、このように、婚活向けに対策をするだけでも、相当マッチングのしいやすさを実感できますよね。
しかし、これに、「メッセージ付きいいね」を利用することで、さらに確率を上げることが出来ます。
やはり、これはどのアプリでも同じで、メッセージを付けていいねを送れるというのは、とても効果的な攻略法なのですよね。
ぜひ、試してみましょう!
Omiaiではバンバンマッチングを出来て、気持ちよく利用はしていたのですが、メールのやり取りをしていても、会いたいなと思える人には出会えていませんでした。
もちろん、素敵な女性は沢山いたのですが、やっぱりこの人!という女性を見つけたい願望が強くなっていましたね。
なぜなら、マッチングには成功していたので、欲がでてしまいました。
そんな、贅沢な悩みを抱えていた私ですが、ある日「絶対に会いたい!」と思える人に、ようやくマッチングすることが出来たのです。
さっそく、メッセージを紹介していくのですが、メッセージ付きいいねを送ったので、相手からメールをくれていました。
正直、お返事をいただけると思っていなかったので、年甲斐もなくかなり舞い上がってしまったのを覚えています。
まずは、休日の話題などで、会話をつないでいきます。
お互いの予定などを話しているのですが、「休日というひとつのキーワードで、やり取りを続けられた」ことは、感触がとてもよかったですね。
というのも、逆に話題が次々関係ない物にシフトしていくときというのは、話が盛り上がっていると言えますからね。
その後、「ディズニー結構行かれるのですね」というような質問から少し話題が続き、モザイクにしてある部分は、相手が連絡先を教えてくれました。
しかし、折角相手が連絡先を教えてくれたのに、どうしてもスマホを開けない事情があり、送ったのは翌日の朝でした。
なので、返事が来ないことも覚悟したのですが、無事にLINEでのやり取りもスタートできたので一安心ですね。
しかも、まさかのデートのお誘いが!
ただ、リードされっぱなしで、情けないのですが、かなり順調ですね。
このように、ディズニーデートの予定を着々と進めて行きます。
しかし、本音を言えば不安もあり、まだ会ったこともない人との初デートがディズニーというのは、さすがの私も悩みどころではありましたね。
しかし、相手が行きたいところに行くことが1番相手にはリラックスして貰えると思いましたし、相手も同じようなことを言ってくれたので、思い切って楽しむことにしました!
とはいえ、ディズニーに行った翌週にまたディズニーって、正直驚いたのですが、「ディズニー好きな女性は多い」のです。
さらに、少し話は戻りますが、とくにアプリ内メールの部分は、「同じようなやり取りをすることも多い」印象でした。
なぜなら、絵文字とかは少し違いましたが、途中まで、「あれ?まったく同じやり取りしてない?」という女性がいたのです。
これには、正直困惑もしたのですが、それくらいディズニー好きは多く利用しているのですよね。
そして、それだけディズニー好きな女性とのデートということで、私も勉強になるだろうと思い、楽しみにしていました。
しかし、残念なことにその日は雨という予報を前日に知り、ちょっと残念なことになってしまいました。
ただ、ここで引くのも嫌だったので、なんとかデート自体は出来ないかな?と連絡をしてみました。
ちなみに、LINEをはじめたのが日曜日で、このLINEを送ったのが金曜日なのですが、それまでの間にもやり取りはしていました。
ただ、内容がプライベートな物も多く、消さないといけない場所ばかりだったので、ここでは割愛しています。
たとえば、家族のことやお互いの(とくに相手の)仕事についてなどで、会話をつないでいました。
5日間ほどだったこともあり、会話にも困らず、良い流れでここまで進めてこれていたので、もしデートが中止になったらという不安は正直大きかったです。
しかし、そんな不安はすぐに吹き飛びました。
相手も乗り気でいてくれたのですね。
さらに、私のフィールドと行ってもいいような、神奈川県内のデートスポットを奇跡的に指定してくれました。
さらに、なんと場所はみなとみらいということで、theデートという感じですね。
とはいえ、みなとみらいも初デートでは少しハードルも高い気もするのですが、幸い私は慣れている場所なので、快く予定を立てていきます。
そして、この日は、一旦やり取りは終了したのですが、当日は待ち合わせも無事に出来て、楽しいデートをすることが出来ました。
ただ、雨だったということもあり、ショッピング中心にはなってしまったのですが、一日通して満足もしていただけたようで、よかったです。
さらに、解散してからすぐに、このようなLINEまでいただけて、今後の楽しみも増えました。
このように、Omiaiはとても使いやすく、「素敵な出会いが出来るアプリ」です。
きっと、体験談を読んでくれた方は、良いイメージでOmiaiを使えるはずなので、そのポジティブな気持ちのまま、ぜひOmiaiを使ってみてください!
Omiaiで出会うためのポイント:「婚活に合わせて利用する」
さて、ここまでに紹介した体験談は、攻略に役立つものになっていると思いますが、さらにポイントを抑えることで出会いやすくなります。
それは、体験談部分でも触れたのですが、「婚活に合わせて利用する」ということです。
しかし、本気で婚活していないと出会えないというわけではなく、「少しでもいいから自己紹介に婚活関連の話題を含める」ようにしてください。
これは、別に今すぐに結婚を考えていなくても構いません。
実際に、私の体験談を見て貰えればわかりますが、これをする前と後で、マッチングの確率が大きく変わりました。
つまり、「遊びじゃなくて、真剣に出会いを探している!」というアピールが重要になります。
なぜなら、恋活アプリはいくつもあり、女性の場合はそもそも有利なため、いくつもアプリを使用する必要がありません。
ということは、「自分の目的にあったアプリを選んで使う」ことが出来るのです。
なので、もし婚活を考えていないのであれば、わざわざOmiaiを使わなくても、他のアプリでも出会い探しが出来てしいます。
それは、このOmiaiが、少なくとも婚活には興味があるよ!というユーザーが多く利用しているということが言えます。
Omiaiで上手に出会いを進めるためには、このようなユーザーの特徴を理解して、その環境に合わせたプロフ作りが大切なのです。
「Omiaiでの出会いは婚活を上手にアピールすることがポイント」だということを、この機会に覚えていただき、アプリ利用の際にお役立てください!
最後に
今回私もOmiaiでの出会いを体験してみて、あらためて考えながら利用するということの大切さを学びました。
自分なりに工夫を重ねて、実際にマッチングが成功したときや、さらに女性との出会い成功したときの喜びは、普段は中々味わえない心地よさがあります。
皆様もこの機会にぜひ、Omiaiを使って、新しい出会いを一緒に探してみましょう!
コメント