男女ともに有料という、少し変わったシステムなこともあり、「マッチドットコムって本当に会えるの?」と疑う声も聞こえてきます。
たしかに、わざわざ女性がお金を払って出会いを求めるというのは、出会い系などに慣れている身としては不安に感じる部分でもありました。
なぜなら、出会い系サイトの場合、「女性も有料の平等なサイト!」なんて書いてあると、大抵詐欺サイトだったからです。

しかし、このマッチブックは真剣なユーザーを集めていて「本当に出会うことが出来るアプリ」だったから驚きました。
男女ともに有料なんて言っておきながら「実はサクラがいるんじゃないの?」という疑いを持っていたのですが、そんな私の気持ちを「見事によい方向に裏切ってくれた」のです。
今回の記事では、実際にサクラや業者に怯えながらマッチドットコムを使ってみた「私の体験談」や、「友人のマッチドットコムでの体験談をインタビュー」してみました。
実際の利用者の声ということもあり、マッチドットコムの攻略にもなるので、アプリ利用時にぜひお役立てください。
マッチドットコムの基本情報・登録方法などは以下の記事で解説しています。
マッチドットコム使った友人の失敗談:自動更新システムは注意して使う
まずは間違った使い方をしてしまった友人が、後悔していると話してくれた「失敗談」から見てきましょう。
それでは、さっそく失敗談を紹介していくのですが、この話は「有料サービスの自動更新」に関する内容で、お金のお話でもあります。
なので、ぜひチェックしておき、余計にお金を払ってしまった、ということがないように注意してください。
「自動更新というシステムに慣れていなくて、気が付いたらもう一度3ヶ月分の料金を更新されてしまった」
サトル29歳会社員




このインタビューにもあるように、マッチドットコムを含む恋活アプリの有料会員は、基本的に自動で更新されてしまいます。
なので、自分で解約なり、自動更新の停止を行わなくてはいけません。
しかし、このマッチドットコムは、サトルがいうようにわかりにくいのですよね。
加えて、「スマホ利用者はアプリだけでは解約できないので、PC版マッチドットコムにアクセスする」必要があります。
とはいえ、これが理解できていれば、検索エンジンでマッチドットコムを検索して、ログインすればいいだけの話です。
また、スマホしか利用できない!という場でも、基本的には検索エンジンで検索をすれば問題ないのですが、場合によってはそれだけでは解約できない場合があります。
それは、「検索してマッチドットコムに入っても、アプリと同様の画面が表示されてしまう場合」です。
このケースの対処法は、設定などで、「ページをPC版サイトで見る」とすることで対応可能な場合があります。
しかし、それでもダメな場合は、「マッチドットコムアプリのヘルプに入る」ことで、対応してください。
なぜなら、マッチドットコムのアプリでヘルプを開いた場合、それが表示されているのがPC版の画面だからです。
それでは、念のために簡単な手順を紹介しておきます。
- いずれかの方法でPC版を開く
- 右上辺りにある歯車マークから「設定」を開く
- 「有料サービスの解約/退会」を選択する。(この時にパスワードの入力が必要)
- 有料サービスの解約、有料サービスの自動更新停止、を選択
という手順で、操作可能でした。
なので、有料会員になった直後に、念のため、自動更新は停止させておくことをオススメします。
というのも、後回しにしてしまって、サトルのようになっては意味がないですからね。
自動更新を停止した直後に有料会員ではなくなるというわけではないので、そこはご安心ください。
また、今回のサトルのように3ヶ月プランならまだしも、さらに長いプランの場合はダメージも大きいですよね。
正直、ありとあらゆる失敗の中で、お金に関する失敗が1番引きずるという人も多いでしょうし、忘れないようにお気を付けください。

失敗談を見て少し不安に感じた方もいるかもしれませんね。
とはいえ、対応自体はとても簡単なので、安心してご利用ください。
それでは、そんなちょっぴり不安な気分を変えるために、続いて「マッチドットコムでの成功談」を見てみましょう!
マッチドットコムを使った友人の成功談:3つのコツを使えば出会いのチャンスが一気に拡大
マッチドットコムは他のアプリとは違い、マッチング前でもメールを送れるのが特徴です。
それも、ポイントなどの消費もなく行えるので、それを好んでマッチドットコムを利用するユーザーもいるくらい、素晴らしい機能と言えるでしょう。
そして、今回の成功体験のインタビューを受けてくれた友人は、そんなメール機能を上手に活用していました。
というのも、メールを送り放題だからといって、なにも考えず乱発するわけではなかったのです。
「メールが送り放題なのは誰にでも平等なシステムだけど、その中でもメールを少し工夫するだけで、返信率がかなりアップした」
ハジメ32歳会社員




















このインタビューの3つ目のポイントは、私もまったく考え付かなかったことで、かなりの衝撃を受けました。
とはいえ、今回出たポイントはどれもマッチドットコムの攻略になり、とても役立つ情報です。
ぜひ、マッチドットコムでの出会い探しの際は、意識してみてください。
マッチドットコムを実際に使ってみた:
友人の体験談に続き、今回私もマッチドットコムを利用したので、「画像付きで体験談を紹介」していきます。
ちなみに、マッチドットコムで私が一番感じたことというのは、「サクラも業者も見かけないし、話も聞かない」ということでした。
これは、男女ともに有料だからということが大きな理由ですよね。
ただ、これに関しては、使っていて安心感が物凄かったので、これだけでも使う価値はあると感じました。

マッチドットコムは恋活?婚活?という疑問があると思うのですが、これに関しては、婚活向けのつもりで使うことをオススメします。
とはいえ、どちらにも対応はしているのですが、やはり女性も有料ということで、より真剣に出会いを求めているユーザーが多いのですよね。
つまり、恋活目的の女性に比べて、婚活目的の女性の方が、有料でも利用する割合は高いのです。
しかし、女性も有料ということで、メール(返事)はかなり貰いやすい印象でした。
ただ、やり取りの途中でいきなり、メールの返事が来なくなったことは多々あります。
それは、「少しでも合わないと思われればすぐに切り捨てられる」からです。
というのも、マッチングなどをしなくてもいきなりメールを送れるシステムなので、かなりの数のメールが女性には届きますから、相手にハマらないとあっという間に切り捨てられてしまいます。
ですが、メールや返事をくれる確率が高いのはなぜなのでしょうか?
これに関しては、「女性は1ヶ月会員で登録する人が多いから」でしょう。
なぜなら、1ヶ月もあれば相当な人数とやり取りできますし、男性よりも確実に成功率は高いですからね。
しかし、1ヶ月というのは意外とあっという間なので、「少しでも良いと思えばとりあえずはメールのやり取りをしてみる」のだそうです。
これって、一見ハードルが高いと感じるかもしれませんが、実はチャンスも大きく、「メールの印象を良くすれば出会える確率は高い」と言えます。
そして、女性も期間が限られていますので、「想像していた以上に連絡先の交換はしやすい」印象もありました。
なので、ハジメの成功談インタビューを参考にしながら、メールなども工夫していけば、かなり出会えるアプリにわけですね。
さて、そんなメール機能ですが、私は最初の内、これをうまく活用できませんでした。
というのも、他のアプリ同様に、マッチングをしないといけないと思っていたからです。
ただ、これはかなり個人的なイージーミスだとは思うのですが、どうしても他のアプリのシステムに引っ張られてしまったのですよね。
「有料会員になれば、いいねなどの必要はなくメールを送信できますし、マッチングの必要もない!」
ということを、さすがに心配はいらないと思いますが、覚えておいてください。
ただ、私はこれに気がつくのに1ヶ月もかかってしまい、かなり出遅れてしまいました。
なので、当初は写真にいいねをして、勝手にマッチングを待ってみたりして、結構恥ずかしい感じになってしまっていたのですよね。
「ぜんぜんマッチングしないなー」
なんて、ポカンとしていましたが、それはそうですよね(笑)。
しかし、とある日、「メールのマークあるけど…」と気がつき色々と調べてみたことで、ようやくマッチドットコムのシステムを把握しました。
そこからは、すぐにコツも掴みましたし、メールの交換も沢山出来たのですが、中々気の合う女性とやり取りできなかったのです。
まあ、こればかりはコツコツ探していくしかありませんからね。
ただ、上にも書いたように、コチラは良いと思っても、相手から切られてしまうことも多くありました。
ですが、やはり諦めない者に救いはあるのでしょう。
時間は掛かりましたが、素敵な女性と出会うことが出来ました!
それでは、さっそくメールのやり取りを見ていきましょう。
まず、この出会いは相手が自分の写真にいいねをくれたことが切掛けでした。
ちなみに、「相手から写真にいいねをくれた場合は、必ずメールをする」ことが大切です。
なぜなら、それだけ自分に興味を持ってくれている証拠なので、出会いにつながる可能性がかなり高いと言えます。
また、このメールのスタートは、「相手のプロフの中から、相手が1番大切にしてそうな話題」を選びました。
たとえば、この方の場合はペットの写真をアップしていたのですが、ペットというのはかなり大切にしている女性が多く、写真をアップするということは相当可愛がっている証拠です。
なので、掴みの話題として、相手の気持ちをキャッチできればと思い、このようなメールを送っています。
予想通り、何往復かこの話題で盛り上がり、波に乗れていますよね。
しかも、ここで相手からも質問をいただけて、流れは良いと思いました。
その後も、趣味の話題でやり取りがうまく継続出来ています。
ちなみに、この辺りでは、いつ連絡先の交換を言いだそうかと悩んでいました。
しかし、中々タイミングを見つけられず、もう少し様子を探ります。
しかし!ここで相手の方からLINE交換の提案があり、すぐにIDを送信しました。
ちなみに、隠れている部分は、上の段は好きな球団を答えてくれた際に、相手の住んでいる場所が掛かれていたので消しています。
下の段は相手の連絡先が書かれていたのですが、検索しても表示されませんでした。
なので、私の方からID送ったいうことです。
さて、ようやくLINEのやり取りがスタートしましたが、実はアプリでのやり取り開始からLINE交換まで3日間かかっています。
しかし、アプリ内メールのやり取りは、あまり多くないですよね。
これは、相手が忙しかったのもあるのですが、「私以外にもこの時点では沢山のかたからメールを貰っていたから」でしょう。
この女性にも、会った際にやんわりと聞いてみたのですが、「メールはすごく来る」という話をされていましたし、管理も大変なのだそうです。
ここでの話題は、実は私も少し悩みました。
というのも、年齢の話などって、女性から振ってきたとしても、結構繊細な話題ですからね。
この手の話題だけはどのように答えるべきなのか、永遠の課題ですし、人によって1番対応の仕方に差がある部分なのではないでしょうか。
ただ、今回はこの答え方で正解だったのですかね。
そして、ここで一旦相手が話題を切り替えてくれたので、少し安心したのはここだけの話です。
まず、これでLINE1日目のやり取りは終了です。
というのも、相手が寝てしまったとのことでした。
そして2日目は、その日が休みだという話題からスタートです。
私は今回色々なアプリを使いましたが、どのアプリでも、「女性は休みの日やその前日が連絡先の交換をしてくれやすい」印象がありました。
これも、もしかしたら攻略につながるかもしれませんね。
そして、相手の予定を聞きながら、どこに行くべきか相談されています。
これもまた結構難しいですよね。
「もし私の住んでいる場所の近くを選択したら、なにか期待していると思われてしまわないか?」
なんて、かなり悩んで文章を打っていました。
そして、私が提案した方に行くと言ってくれたのですが、上記の悩みが膨れ上がってきます。
「ここは確実にデートに誘うべきタイミングな気がするけど、なんか誘導したみたいでは?」
などと、さらに悩みながら、結局、思い切ってデートに誘ってみることにしました。
「ほっっっっ!」
奇跡的に?うまくデートに誘えたので、結果オーライでしょうか。
待ち合わせも順調に決まり、蓋を開けてみれば、結構スムーズに出会うことが出来ましたね。
デート自体は、買い物からお食事というとてもシンプルな物ですが、初デートなので、無難にまとまったのではないでしょうか。
ちなみに、今もやり取りは継続しているので、今後なにか発展できるように、努力していきます。
また、今回のデート中に、この女性が参考になる意見を教えてくれました。
それは、私の、「どうして会ってくれたのですか?」という質問に対してだったのですが。

と、言っていたのですが、「返事がないと連絡を催促する男性もいる」のですよね。
そして、これは付き合っているわけでもないのに、ほとんどの女性にはストレスになってしまうのでしょう。
しかし、相手の返信は早いのに、男性の返信は極端に遅いなどもどうようにストレスを与えてしまいます。
つまり、女性のペースに合わせてメールのやり取りを出来たときが、出会える可能性も高い時なのでしょうね。
このように、私は今回マッチドットコムを使う中で、とても素敵な出会いをすることができました。
たしかに、使いはじめはお世辞にも使いやすいとは言えませんし、正直なれることに精一杯になるかもしれません。
ただ、マッチドットコムを批判する人の多くは、その段階で終わっている人なのでしょうね。
なぜなら、私は今回のマッチドットコムでの3か月間をまとめると、「本当に出会えてユーザーが平等に扱われるアプリ」だと感じたからです。
とはいえ、プレミアムプランの存在や、ルックスで有利不利はあるでしょう。
しかし、メールのシステムや、料金も男女ともに有料な点など、大きな差が付かないような工夫はされていますよね。
これって、とても素晴らしいことだと思うのです。
このような理由もあり、マッチドットコムはとてもオススメなのですが、「最初は少し慣れないかもしれないけど、慣れればかなり便利なアプリ」ということは覚えておいてください。
それだけでも忘れなければ、マッチドットコムで素敵な出会いが出来るはずです。
マッチドットコムで出会うためのポイント
さて、この記事ではマッチドットコムで出会うために必要なことはいくつか紹介しました。
しかし、それら以外にもポイントはあり、女性のプロフ欄にある「彼女が探しているお相手」という項目を必ずチェックしてください。
なぜなら、そこに自分がまったく当てはまらないのにメールをしても、返事を貰える確率は極めて少ないからです。
さらに、仮に仲良くなれたとしても、その後にすべて台無しになる可能性もあります。
たとえば、相手の女性は、タバコは吸わない男性を求めていたとして、自分は吸うのにメールをしたとしましょう。
そして、少し仲よくなり、会うことになります。
しかし、そこではじめて男性がタバコを吸うことに気がつき、なんでメールしてきたの?みたいなイメージで、それっきり関係が終わることもあるのです。
まあ、女性側がプロフをしっかりとチェックしてくれれば、知りえる情報ではあるので、一概に男性側が悪いとは言えない話ではあります。
ただ、それでもこれをポイントとしたのには訳があり、このエピソードは実際に私の友人が体験した話だからなのです。
というのも、女性もそれなりにプロフはチェックしますが、届くメールの数は男性よりもかなり多くなります。
そうなると、どうしてもすべてを把握するのは大変なのですよね。
なので、お互いが嫌な思いをしないために、相手の女性が男性に求めていることを把握してあげた方が、気持ちよく出会えるということです。
仮にどちらが悪いにしても、もしこのようなことが起こってしまうと、自分のモチベーションも一気に下がってしまいますからね。
このようなことで、マッチドットコムの利用をやめてしまうというのは、とても勿体ないので、ぜひ意識して利用してみてください。
最後に
今回使っていて、「つくづくネットの低評価を信じては損だな」ということを感じていました。

というのも、実際に使ってからチェックしてみると、的を射ていない批判というが目立つのですよね。
しかし、まだ使ったことのない人が読んでしまうと、それが真実に感じてしまうものです。
ただ、この記事を読んでくれた方であれば、その時点で、「間違った評価への違和感」には気がついていただけるのではないでしょうか。
たしかに、他のアプリとの違いで苦労することもあるでしょう。
それでも、使い込めば良い出会いを提供してくれる、優秀なアプリなのです。
この機会に、ぜひマッチドットコムに登録をしていただき、本当に出会えるアプリという物を、体験してください。
コメント