恋活アプリで恋活を成功させるためには相手から好きになってもらえる様なメールテクニックを身に付ける必要があります。
そこで今回は相手から嫌われてしまうようなメール文章や、メールを作る際にNGなポイントについてまとめましたので解説していきます。

恋活はメールで失敗している人が多い!?
わたしの利用経験からも感じたのですが、恋活アプリでなかなか良い出会いに恵まれない人にはメールで失敗しているケースが多いです。
恋活アプリを通してたくさんの男性とやりとりをさせてもらったのですが、「こういう男性はやだなあと」思うよう人はメールが冷たかったり自分勝手なメールだったりとメールに問題のある人ばかりでした。
反対に「メールさえよければデートしてみたかったなあ」と思った人も何人かいたくらいです。
プロフィールを書いても良い顔写真を載せても、人柄がどれだけ良い人であってもメールで失敗してしまうと会うチャンスを逃してしまうので、これを機に自分がどういったメールを送っているのか見直してみましょう。
無意識のうちに相手が不快に思うような文章を無意識で送ってしまっているかもしれません。
相手から嫌われてしまうメールとは?

セクハラな文章が多い
相手との距離を縮めるつもりで軽い気持ちで送っている人もいるかもしれませんが、相手は嫌がっている場合もありますので顔合わせをするまでは極端なセクハラだと捉えられる文章はやめましょう。
下ネタなども同じで、利用者全員が受け入れてくれるわけではないので気軽に送らない様にしてください。
これは男性に当てはまるケースが多いのですが女性もまれにいるようです。
相手からは品のない女性だと思われますので絶対にやめましょう。
またストレートな文章でなくても、自覚なくセクハラだと思われる様な文章を送ってしまっている人もいるみたいなので、メールを送る前に必ず一度目を通すようにしてください。
プライベートを深く詮索するような文章
恋活アプリは会ったことない人ばかりなので、最初から相手に対して心開いている人の方が少ないです。そういった関係を考えずプライベートなことを付かずか聞いてくる人がいますが、相手から嫌われてしまうのでやめましょう。
相手のことを知りたいために質問することは大切ですが、過去の恋愛の話や性事情など先ほどお話ししたセクハラにあたるような文章は嫌われてしまいす。
それ以外にも個人情報に当たる様なことを聞き出すのもやめましょう。
ただこういった深い話はお付き合いをする上では大切なので、聞くとすればデートのタイミングでお話ししてみるといいでしょう。
メールで質問するのもデートのお誘いもタイミングがとても重要です。
しつこくデートに誘うような文章
お互いに全く知らない相手だからこそ、最初はどうしても警戒心を持ってしまうものです。
そんな中でしつこくデートに誘われると余計に不信感を抱いてしまいますよね。
なのでまずは相手に自分のことを信用してもらって距離が縮まってからデートへ誘うようにしましょう。
できるだけ早く会いたいと言う思いから すぐデートに誘いたい気持ちはわかりますが、まずはお互いの距離を縮めてから誘うようにしてみてください。
デートへ誘った時に相手から断られる様なメッセージが来た場合はもう少し時間が欲しいという意味でもあるので、少し時間をあけて距離がさらに縮まったなと思った時にもう一度デートに誘ってみましょう。
何事も焦らず相手のペースを考えて生活を進めることは大切です。
特に用事もないのに何通もメールを送る
自分が暇だからといって相手につぶやくようなメールを送る人がいるのですが、仕事中だったり自分のプライベートの時間に何角メール送るとあまり良い気分をしないですよね。
過去にに一人、一日に何度もメールを送ってくる人がいたのですが、内容見ると急用でもなく全く意味のないメールをばかりだったので、私がその後メールを返すことはありませんでした。
気になった相手だからこそ自分のことを好きになってもらいたいと言う気持ちも分かるのですが何でもやり過ぎはよくありません。
特にデートする前はメール文章だけで相手のことを判断しなければならないので、かえって逆効果になります。
相手が不快に思うような内容や上から目線の文章
自分のことをアピールしているつもりがいつのまにか自慢話しばかりのメール文章になっている人がいます。
相手から見て良い印象を与えるものではないので、思い当たる節のある人はメールの文章を変えてみましょう。
自分の自慢話ばかりする女性はメールだけでなくデートでも嫌われてしまうので、意識してメール文章を変えてみてください。
また良かれと思って相手のことを評価したりするようなメッセージも NG です。
相手を上から見下す様な言い方をする人はデートの場でも好きになってはもらえません。
色々な男性とメールしてみて自分のメールに対する反応を確かめてみると勉強になったりもするので経験をたくさん積むの解決策の一つです。
相手がどんな反応してくれるかで、自分がどう見られているかを知る指標になりますよ。
まとめ
別の記事で好印象をもってもらえるメールテクニックについてお話ししたので、今回は相手から嫌われてしまうメール文書について体験談も含めお話ししました。
私自身恋活アプリを利用してから本当に多くの人とメールのやり取りしてるのですが、顔はかっこいいのにメールですごく幻滅してしまう男性が多くいました。
せっかくプロフィールに力を入れたりいろんな検索をかけて自分の理想とする男性を探しているのですから、努力を無駄にしない様にメールも1つ意識してみましょう。
メール文章が変わるだけでもきっと出会える相手は変わってくるはずです!
コメント