出会い系サイトは年々運営管理が厳しくなってきてはいるのですが、それでも悪質なユーザは存在しています。
出会い系サイトを利用するみなさんが自分で危険から身を守るためには、悪質ユーザーと真面目に出会いを探している人を区別するチカラも必要となります。
またプロフィールを見た時に相手から「この人なら騙しやすいな」と標的にされることのない女性でいることも重要です。

メールは届くけど勧誘やカラダ目的ばかり・・・
具体的な方法の前に、体験談を少しお話します。
まず出会い系サイトを使い始めた頃はたくさんの男性からメッセージが届いて驚きました。
個人差はあるかと思いますが最初の数ヶ月は自分から探しに行かなくてもいいくらい毎日いいねやメッセージが届きます。
例えば会員数の多いハッピーメールを使っていた時は、登録完了した日だけでも5人、次の日は8人くらいの人からメッセージが届いて驚いた経験があります。
ただそういったメールはほとんどが怪しい内容ばかりで、真剣に相手を探している人はごくわずかでした。
後になって原因を考えてみるとプロフィールの書き方が悪かったことに気づきましたが、マルチ系の勧誘・金銭目的の詐欺・アダルトなアルバイトの勧誘などいわゆるサクラ・業者と呼ばれるような人たちばかりでした。
実は利用し始めた頃に知り合ってデートした男性の中にマルチ勧誘目的で利用している人がいて実際に勧誘されたことがありました。ただお断りした後にその方と仲良くなってサイト内の話を色々と聞くことがでたので、ついでにどういった女性をターゲットにしているのかなども聞いてみました。




とのことでした。そういった女性をプロフィールや掲示板から探していると話してました。
※ほとんどの出会い系サイトではマルチや宗教系の勧誘は禁止されているので、もしそういう人に出会った場合は運営側に報告しましょう。
ただその男性がもう一つ「オレらは別に騙そうとか犯罪に手を染めてるわけじゃないけど、女の子に聞いたら自称お金もちの男性に愛人契約持ちかけられて口座番号とか教えたら悪用されたり、やり逃げとかホテル連れ込まれて盗撮されそになった子もいたよ」と話してました。
実際に女性が犯罪などのトラブルに巻き込まれてしまった女性もいるみたいなので、より自分の身は自分で守れるようにならなければなりません。
このサイトでよくプロフィールの書き方についてはこだわってお話してるのですが、私自身「プロフィールって大切だな」と感じたのはプロフィールって自分が思っている以上に細かく見られていて、悪質ユーザーから狙えれる基準にもなってるんだと痛感したからです。
悪質なユーザーから狙われやすい女性の特徴
悪質ユーザーのターゲットにされないような女性でいるためにはまず「狙われやすい女性の特徴」を知ることが大切です。
先ほどお話したマルチ系勧誘の男性に「どんな女性をターゲットにしてるんですか?」という質問をしたら色々と応えてくれたのでご紹介します。
お金に困ってそうな女性
女性のプロフィールに「経済的に余裕はないんですけど・・・」といった内容や「色々と困ってるので・・・」と生活苦を醸し出しているようなプロフィールを書いている女性は狙いやすいと言ってました。
意外かもしれないですが、出会い系サイトに登録している女性でサクラや業者ではない素人の人がこういったことを書いているケースも多いそうです。
またストレートに書いていなくても、「生活苦な話を書いていたりお金持ちの男性と会いたいなどと書いている人もターゲットにしてる」と言ってました。
サイトに登録してから日が浅い女性
いまの出会い系サイトは新しく登録すると新規登録会員のマークがつくなど、相手からみて「この人は新しく登録した人です」と分かるようになってる場合が多いです。
そういった出会い系サイトでは初心者の人は特に悪質ユーザーに狙われやすい傾向にあります。理由を聞いてみると「メールに対する知識や情報がまだ少ないため狙いやすいから」だそうです。
出会い系サイトに登録した途端に最初だけたくさんメールが来るとお話しましたが、きっと初心者マークがついていて狙われたのでしょう。
登録したての頃は右も左もわからないので相手からたくさんメールが届くとつい嬉しくなるのですが悪質ユーザーである可能性も高いので、言ってること全部鵜呑みにしないようにしましょう。
プロフィールに顔写真を載せている女性
この意見は個人差あるかと思いますが、悪質なユーザーからは「プロフィールに写真を載せる女性は金銭目的の人か出会い系サイト慣れしていなくて(勝手がわかってなくて)不安や危機感がない人だから狙いやすい」と思われている可能性があります。
基本的に出会い系サイトで顔写真を載せている女性の多くはサクラや美人局であることが多いのですが、時々普通の女性でも顔写真を載せてアピールしている人がいるそうです。
恋活アプリのように本人確認の手続きがないので、偽アカウントで登録している業者もたくさんいます。顔写真を載せてしまうと悪用される可能性が高いので、出会い系サイトでは顔写真を載せないようにしましょう。
悪質なユーザーに狙われないプロフィールを作る!
出会い系サイトで悪いことを考えている男性は、「騙されやすい女性・話を持ちかけやすい女性」を探しています。
そこでターゲットにされやすいのが「精神的あるいは金銭的に悩んでいる女性」です。
プロフィールを読んでそういった事情を抱えている女性はすぐに見分けがつくようで、見つけたらどんどんメールを送って犯罪を仕掛けるみたいなんです。
特にパパ活している若い女性や愛人探しをしている女性は騙しやすいと思われてしまうのでプロフィールには絶対にそういったことを書かないようにしましょう。
プロフィールの作成方法については他の記事でお話しているのでそちらを参考にして欲しいのですが、内容一つでちゃんとした人にも見えれば隙がある女性に見られてしまう場合もあります。
出会い系サイトでいい出会いを見つけたい人は、相手を見る目を養うだけでなく、自分をよく見せるプロフィール作成にチカラをいれて取り組むようにしましょう。
コメント