出会い系サイトで絶対避けたいのがサクラ・業者の存在ですよね。
出会い系サイトが悪いイメージがついている大半もこの問題なのですが、2017年現在出会い系サイト事情は大きく変わってきています。
より安全に、いい出会いを見つけるためには「この人はサクラなのかな?」と疑問を感じた時の判断基準を持っておくことが大切です。
わたしは失敗も経験して判断する基準が分かったので、その体験談も踏まえながら失敗しない方法をここでご紹介していきます!

特に安全面に関しては以前に比べて男性のサクラや業者は減ってきていると感じています。
メールや掲示板投稿などの規制が厳しくなってきていることが大きいのでしょう。
ですがまた違ったやり方で女性を誘惑して悪い方へと誘導している男性がいるのも確かでわたしも危険に巻き込まれる一歩手前の人に会ってしまった失敗も経験もあります。
男性会員から女性の話を聞いたですが、「騙されて痛い思いしてる女性って結構いるみたいだよー」と聞いたことも何度かありました。
ただこういった女性からみたサクラは、事前にどういったケースがあるのか知っていれば騙される前に気づくことができることばかりです。
実際に使ってみて初めてわかることも多いですが、事前に知識をつけておくだけでも全然違うので参考にしてみてください。
女性はどんな内容で騙されいるの?
同性のやりとりを見る機会は少ないとおもうので、「女性がどんな男性にどんな内容で騙されているの?」といまいちイメージの湧かない人もいますよね。
以前、わたしがお会いした男性が被害にあった女性と会った経験があるそうなので、その時の話をまとめてみました。
ケースその1:生活支援と見せかけた詐欺師
出会い系で女の子が一番被害に遭っているケースだそうです。
「もしお付き合いすることになったら生活は面倒みてあげるよ!」「会社を経営してるから美味しいご飯とかいろんなところに旅行に行こう!」といいことを並べて女の子と会うきっかけをつくるそうです。
で、実際にデートする中でその日のうちにホテルへ誘導して脅迫したり、「生活費振り込むから」といって口座情報やクレジットカードなどを引っ張り出して不正利用したりする手口みたいです。
これまでいろんな男性と会った中で被害に遭った女性の話を何度も聞いたのですが、実はわたしも一歩間違えれば同じ目に会っていた可能性があったんです。
ただ途中で「あれ?おかしいな・・・」と思うことが増えてきて結果見抜くことができたんです。
ケースその2:恋愛を装ったやり逃げ
ケース1と同じく多いのがやり逃げです。
単にカラダ目的で女性に近づいてきて会ってからカラダの関係を迫ろうとする男性がいます。
メールの時点では恋人探しや友達探しを目的としているように見えるのですが、実際に会ってみたら「よかったらホテルに行かない?」などと行ってカラダの関係まで持って行こうとするのです。
どうやら押しに負けて断れずに行為をしてしまってその後連絡が取れなくなったりブロックされていたり・・・という手口だそうです。
中には「シャワーを浴びているうちにお金やカードを抜き取られていた」という話も耳にしたことがあります。
またその他にも
「連絡先を教えてしまってストーカーのようにしつこく付きまとわれる」
「盗難や脅迫に遭った」
「実際に遭ってみたら夜の仕事やアダルト系の撮影の勧誘だった」
「マルチ系の勧誘に遭った」
などの被害があるそうです。
ただどちらのケースも事前に「おかしいな!?」と不審に感じる場面があるので事前知識があれば防げるものばかりです。
男性会員の中にいるサクラを見抜くには、傾向や特徴を知っておくことがとても重要となります。
これってサクラ!?こんな人がいたら要注意!
先ほどいろんな被害ケースをご紹介しましたが、出会いからやりとりの中で見抜く場合、どんな傾向・特徴のある人がサクラである可能性が高いのかについて考えてみました。
お金持ちアピールする人は要注意!
基本的にメッセージやプロフィールで”お金持ちなんですアピール”する人はロクな男性はいません。具体的にはこういったことを平気で言ってくる人です。
「経営者なのでお付き合いするのにお金には困らない生活はできるよ」
お金持ちアピールプロフィール画像
「もしお付き合いしてくれるなら色々と生活は面倒みてあげられるよ」などです。
こう言ったコトバは女性に好意を持たせて騙す手口としてよく使われています。
出会い系サイトを利用している人で職業が経営者の方って結構多いのですが、本当の人もいれば嘘をついて見せかけてる人も多いです。
私もいろんな出会い系サイトを利用して本当の経営者やお金持ちの方にお会いしたことが何度もありますが、共通しているのは「お金の話は自分から一切しないこと」です。
プロフィールに「●●乗ってます」やハイブランド大好きアピールをしてる男性はまず嘘くさいですし、プロフィール内容とメッセージの文章である程度見抜けるので関わらないようにしましょう。
連絡先をしつこく聞いてくる
「このサイトあんまり見ないから直接やりとりしようよー」という言い訳で連絡先をしつこく聞いてくる人もストーカー気質だったり連絡先を回収している業者である可能性が高いので絶対に教えないでください。
メッセージのやりとり開始から2通目くらいで連絡先を聞いてくる人も同じく連絡先回収である可能性が高いです。
あるいは課金したくなくて早く直接やりとりしたいと考えている人ですが、基本的に出会い系サイトを利用していてある程度の課金さえも嫌う人は金銭面に余裕のない人が多い可能性が高いのでできれば避けるようにしましょう。
メッセージのやりとりがだんだん過激に・・・
最初は普通のやりとりだったのに、慣れてきたなと感じたころから
「今彼氏とかいるの?」「Hするのは好き?」「●●ちゃんとそういう関係になれたらいいなあ」などカラダの関係のことも含めた話をしてくる人のことです。
過激メッセージ画像
まだ会ってもないのに下心丸出しなやりとりを送ってくる人は女性をカラダ目当てにしか見てない人です。
デートの前に女性側が「当日誘ったら落とせそうか」を確認する意味でもだんだん下ネタな内容に話を持っていく手口です。
あとこれはパパ活目的で利用している女の子が狙われやすいのですが「もしそういう関係になってくれるなら生活も大変だろうしお小遣いも毎回●万はあげるよ」
と言ってデートしたけど実際はやり逃げされたというパターンもあります。
こう言った人の場合はまずははっきり断ることが大事です。
「わたしはそういうつもりで探してないです」と意思表示すればサクラや業者の男性であれば以降連絡くることは無くなります。
人間欲が出てしまうので「本当かもしれない・・・」と興味本位で会ってしまったりする人も多いみたいですが結果被害にあって悲しんでいる人はいるので絶対にやめましょう!
騙されないための対処法とは?
このサイトで記事にしている出会い系サイトは全てわたしが利用してみて良かったものしかありません。
基本的には全て安全に利用することができますが、残念ながら数少ないサクラや業者は今も存在します。
大事なのはサクラや業者をできるだけ避けるための対処法を知っておくことです。
「この人はサクラ?それとも普通の人?」と判断に迷った際には次のようなポイントをチェックして見てください。
返信する前にまずはプロフィールをチェック!
相手からメッセージがきたからと言ってすぐに返信するのではなく、まずは相手のプロフィールをチェックしてサクラではないか?大丈夫なのかについて確認する必要があります。
わたしが「この人は危ないな・・・」と感じた人のプロフィールです。
サクラと思わしき男性のプロフィール画像
自己PRのところを見てもらうとなんだか違和感あるのがわかりますか?
年齢の割にまるで女性が書いたような装飾がされてあったり、文章が明らかに真面目に出会いを探しているような人出なかったり、あるいはいかにもテンプレートだなと感じるものだったり。
プロフィールとメッセージの内容やイメージが一致しない人はサクラである可能性が高いので注意してください。

・年齢と職業、年収が見合っていない
・使用端末がPCになっている
・プロフィールが全く書かれていないのに長いメッセージが届く
・プロフィールに自分のLINEのIDを書いている
です。
プロフィールを細かくチェックしていないと実際に会ってみて「あれ?想像してた人となんだか違う・・・」というケースや「怪しいことを考えている人かもしれない」ということがあり得るので必ず返信する前にチェックするようにしてください。
掲示板の投稿内容もチェックしておくこと
サクラや業者の特徴として、1日に何回も掲示板の投稿が更新されていることが挙げられます。
出会い系サイト使ったことあるみなさんなら経験あるかもしれませんが、掲示板を検索してみた際に「そういえばこの人、よく掲示板投稿に書き込みしてるなあ」と感じる人を見つけた経験はありませんか?
頻繁に書き込みしている人は何度も失敗している人かターゲットを探している悪い人である可能性が高いです。
男性のプロフィールから掲示板に投稿しているのか確認できるのでデートの前には必ずチェックしておきましょう。
またデートの約束はしたのにその後に新しく掲示板の投稿を更新している人がいます。
そういった人は確実に真面目な出会い目的の人ではないので、掲示板に投稿していることを指摘して理由を聞くか会うのは断るようにしましょう。
わたしもこういった人がいた時に「どうしてデートの約束したのに掲示板でまた募集しているんですか?」と訪ねたら大概連絡が帰ってきませんでした。
こういう人は今後の怪しい人を見破る上でとっても大事な経験値になるので問い詰めてみてください。(別の理由があるかもしれませんし!)
お金の話が出たら即断ること!
「さすがに初めて会った人にお金騙されることなんてないよ・・・」とみなさん思いすよね!?
でも実際にお金の話で痛い目に遭っている女性はたくさんいるんです!
単純にお金目当てで男性を探している女性だけではなくて純粋に相手を探している女性も含まれているそうです。
正式に付き合ってもないのにお金の話で釣ろうとしてくる人は高い確率でサクラなので絶対に相手のことを信じるのはやめてその場で関係を切りましょう。
相手の同情や弱みにつけ込んで騙し取ろうと考えているサクラに騙されないためには事前に危険から身を引くことが大切です。
実際に会ってみるまで相手のことは信じない
サクラはあの手この手を使って女性と会うことろまでこじつけようとします。
正直会ってみて初めて「あ、この人怪しい人じゃん・・・」とサクラであることに気づくこともあります。
メール上ではいい人で気持ちが盛り上がっているほど実際に会って騙されてしまうケースが多いです。
なのでやり取りの中でどれだけいい人だとしても、「実際に会うまでは平常心!」と言い聞かせて過大評価することのないように気をつけてください。
結果騙されなかったとしても想像と違った人や期待はずれだった場合のショックも大きいので出会い系サイトは「会ってみて印象が変わるのは当たり前」くらいに考えている方がいいです。
またやり取りの中で少しでも「イマイチ信用できないな・・・」と思うところがあってモヤモヤするのであれば会わないことをおすすめします。
会って後悔するより自分の身を守ることの方が優先です。
上手いハナシほど警戒心を持って!
最近はどの出会い系サイトのメッセージやプロフィールの規制がとても厳しくなってきているのでストレートな方法で女性を狙うサクラは減ってきました。
ですがパパ活なども流行っていることも影響して、金銭面を絡めた関係に危機感を持っていない女性が増えてきています。
本当にそういった関係を求めている人がいることも確かですが、その分サクラに騙されてしまうリスクも高くなっているということです。
もしも出会い系サイトで真面目に恋人を探したいと考えているのならこのような下心丸出しのメッセージを送ってくる人はまず相手にしないでください。
出会い系サイトはサクラの存在や対処法、遭遇しないための見分け方を知っていれば安全に出会いを見つけられる場所なので今後利用する上で今回の話を思い出しながら楽しく出会いを見つけてくださいね!

コメント