結婚したいという気持ちは強くもっていても、「結婚相手はどうやって探せばいいの?」「結婚相手と出会える方法が分からない」という壁にぶつかっている人も多くいるのではないでしょうか。

結婚したいのに出会いがない
社会人になって年々歳をとるにつれて焦りを感じてしまうのが“結婚”ですよね。
男性も女性も結婚適齢期と呼ばれる時期が近づいてくると自然に「はやく結婚相手をみつけなきゃ!」と考えてしまうものです。
せっかく結婚にそれぞれ適したタイミングがあるのであれば、一番ベストな時期を逃さないように結婚相手を見つけられる方がいいですよね。
ですが結婚の時期には慎重になっていても、いざ真剣に相手を探しだすと「肝心の結婚相手がいない」「結婚相手はどうやって見つけたらいいのかわからない」など出会いがないことに悩んでいる人もいることでしょう。
そもそもどうすれば結婚相手は見つけられるのでしょうか?
また自分に合った人を見つけられるような場所はどういったところにあるのでしょうか?
結婚相手をみつけられる場所とは?

ここで結婚相手を見つけられる場所と方法についていくつかご紹介します。
1.友人からの紹介
仲のいい友人からの紹介だと安心もできて信頼関係を築くのにそう時間もかかりません。
自分の性格を分かってくれている人からの紹介だからこそ、最低限の好みから外れた人と出会うことはまずないでしょう。
また、お互いに共通の知人を介しているので打ち解けやすいというのが良い点でしょう。
ですがデメリットもあります。
お互いに知人ということもあって変に気を遣ってしまうことも出てくる場合がありますし、良い話も悪い話もすべて友人の耳に入ってしまう点は注意です。
上手くいっているときはいいですが関係が上手くいってなかったり最悪別れることになった時に友人との関係もギクシャクしてしまうなんてこともあります。
またもしも友人から紹介してもらった人が好みでなかった場合に断りずらいという点があります。
紹介してくれた友人に気を遣わなければならないこともあるのでプレッシャーに感じてしまうことがあるかもしれません。
2.友人の結婚式の披露宴や二次会で
このケースは結婚する際の出会いのキッカケ良く耳にしますよね。
新郎新婦の両方から沢山の友人が集まるので特に2次会などはたくさん出会いのチャンスがあります。
知らない人との出会いですが、友人の結婚相手が招待している人達ですから期待もできます。
ただお酒も入って盛り上がる場でもあるので結婚相手を見つけるというのは難しいかもしれません。
色んな人と出会えてまずは友達や恋愛に発展できたらくらいで考えるのがよいでしょう。
3.合コンなどの呑み会
社会人になると職場の人達や学生時代の友人の繋がりで合コンなどといった呑み会に参加する機会がたくさんあるので、自然と出会いのキッカケが増えます。
職場の人だけでなくいろんな人と出会える場ですし、合コンで知り合って結婚したということもよくあるので出会いがないと悩む方は合コンにって人脈づくりから始めてみるのもよいかもしれません。
また純粋に恋人探し目的でもいいかと思います。合コンで結婚相手を探すというよりは、純粋に友達づくりや恋人づくりを目的で参加してみて結婚へと段階を踏んだ出会いを探すというカタチが理想でしょう。
4.出会い系サイトを利用する
SNSが急速に発展してからインターネット上で恋人を探す人が急増している中で、最近は出会い系サイトで出会いを探す社会人が急増しています。
TwitterやFacebookなどで知らない人と共通の話題で知り合い、実際にあって恋人になるということも多いのですが、最近ではSNSよりも出会い系サイトを活用する人が増えてきているのです。
ネット上での出会いが珍しいものではなくなってきたこともあり、出会い系サイトが危ないものというイメージが薄れてきて自分に合った出会いを探す場所に進化してきています。
また出会い系サイトは結婚相手を探したくて登録している人や、婚活に特化した出会いをサービスとして提供しているサイトも沢山あるので使い方次第では結婚相手を一番見つけやすい方法かもしれません。
出会い系サイト自体は無数にありますし、当然ながら気をつけなければならないこともありますが利用者の目的が明確に分かるというメリットを活かせば運命の人が意外と簡単に見つけられる可能性は非常に高いです。
5.結婚相談所で探す
読んで字のごとく「すぐにでも結婚がしたい!」という人や、あるいは「結婚を前提にお付き合いしてくれる人をみつけたい」という人が相談する場所です。
なのでどの方法よりも手っ取り早く結婚相手を見つけやすいと言えるでしょう。
また条件なども今まで紹介したやり方よりもより細かく絞って探すことができますし、カウンセラーの人に相談をして理想の相手を見つけていくこともできるのでマッチングが成立する確率も非常に高い方法です。
ですが他の方法と比べて大きなデメリットが、料金が高額であることです。
せっかく高い料金を支払ったのに理想とする出会いがなかったらがっかりしますし、結婚したい意欲までなくして婚期を逃してしまうことになり兼ねません。
また結婚相談所にいけばカウンセラーが厳選して相手を選んでくれますので沢山の出会いがありますが、カウンセラーとの相性もあるので全ての方法を使い果たしてしまった時の手段として考えておく方が懸命です。
迷ったらまずは出会い系サイトから試してみる!
ここまでいくつか方法をご紹介してきましたが、選ぶものによってはすぐに実践できなかったり中々機会に恵まれないものありますよね。
どの方法から始めたらよいのか悩んでしまったらまずは出会い系サイトを利用することからチャレンジしてみましょう。
出会い系サイトは誰でも登録することができ、さらに初心者向けに利用方法もシンプルで分かりやすくなっているので簡単に始めることができます。
また多くの方が出会い系サイトに対して抱いているリスクや不安を解消してくれるようなサービス内容になっていますし、年々コンテンツが充実し進化し結婚相手を見つけたい人にとっても多くのメリットがあるのでサイト内で婚活する人も多くいます。
出会い系サイトを活用するメリット
結婚相手を探すのに出会い系サイトを活用すると、次のようなメリットがあります。
1.繋がりのない人との出会いがある
自分の身の回りの人脈だけでは出会いの機会に限りがありますよね。社会人になって歳をとるごとに自分から行動しない限り新しい出会いがえられることもあまりないでしょう。
ですが出会い系サイトを利用することで、今まで知り合うことのなかった業種の人や生活環境、色んな価値観を持った人と知り合うことができます。
2.自分の好みの相手を選ぶことができる
出会い系サイトには様々な年齢、職業、価値観の方が登録されています。
また利用目的も様々です。そのためサイト内で相手を探す際に自分の好みの人を見つけられるよう条件を細かく絞れるような機能があります。
結婚相手を見つけるための出会いを求めている人であれば、恋愛したいという気持ちで探す際よりも更に細かな条件が気になるはずです。たとえば職業や生活環境、趣味や食事の好み、年収などの金銭事情まで慎重に選ぶ人もいるでしょう。そんな細かい条件もサイト内の検索機能で絞れるので知人の紹介や合コンなどと比べて自分の好みから外れるケースは比較的少ないです。
プロフィールを詐称して登録している人もいますが、サイトを利用しているちに段々と見抜けるようになりますので心配ありません。
結婚相手に対して細かい理想がある人や、相手を見つけてすぐに結婚したいという人には特におすすめです。
3.最初から婚活している人を見つけられる
出会い系サイトには出会いを求めている多くの人が登録していますが、中には結婚したい人を探して登録している人もいます。
婚活系アプリも今はありますが、ほとんどのサイトで月額料金がかかってしまうため出費もいたいです。
出会い系サイトも同じく有料ですが料金形態が違うため人によっては安くで結婚相手をみつけられます。
また女性の場合は完全に無料ですし、男性からメールも沢山もらえるのでおすすめです。
結婚相手を見つけられる出会い系サイト
ここで結婚相手をみつけられる出会い系サイトをいくつかご紹介します。
わたしが実際に利用してみた中で、結婚相手を探している人が多くて安心して利用できるサイトだけを厳選しました。
ハッピーメール
圧倒的な会員数を誇る大手出会い系サイトです。
純粋な恋人探しから結婚相手を見つけたい人まで様々な利用目的を持った人が登録しています。
宣伝広告にもチカラを入れているため、街中で看板広告や宣伝カーを見かけたことがあるという人も多く知名度の高い出会い系サイトのためユーザーからの信頼も厚いようです。
またハッピーメールでは婚活や恋活している人が素敵な出会いを見つけられるよう“ハッピーパーティ”というイベントを定期的に開催しています。
全国数カ所で開催されていて、ここで恋人や結婚相手を見つけたという人もいるいるそうです。出会い系サイトを利用したことのない人や安心と安全性を重視してサイト選びをしている方にはハッピーメールから利用してみることをおすすめします。
ピーシーマックス
ハッピーメールと並んで出会い系サイトでは大手に属するサービスです。
老舗の出会い系サイトであるため会員数も安定しており友人探しや真面目な恋愛がしたい人が数多く登録しています。
出会い系サイトでユーザーが不安視するサクラや業者などの問題ですが、他社のサービスと比べて規制が厳しいサイトであるため悪質な利用者は少ないです。
また婚活系のイベントだけでなく、様々なコミュニティも充実しており、共通の趣味や話題から出会いに発展するようなケースも多くあります。
ハッピーメール同様サービス内容がシンプル且つ分かりやすいので出会い系サイトデビューをしたい人にはおすすめのサービスです。
ワクワクメール
ワクワクメールはサービス内容が充実している点が最大のメリットでしょう。
特に掲示板のサービスとして目的別に掲示板が分かれているので最初から相手を絞りやすいです。
サクラや業者の問題がよくレビューなどでも書かれていますが、サイトを利用していくうちに見分けられるようになるので問題はないでしょう。
ワクワクメールでは「結婚相手よりもまずは恋人探し」という人が多いみたいですが、ある程度の恋愛関係を経た後に結婚を考えたいという慎重派な人にはおすすめです。
女性が利用する場合は登録初期に沢山メールがもらえるので、理想の相手を見つけるなら初期のタイミングが最初の狙い目です!
恋活サイトからでも結婚相手が見つけられる
上記で出会い系サイトをご紹介しましたが、近年恋活サイトの利用者も増えており真面目な恋人探しから結婚へという慎重な方も多いです。
婚期や年齢にもよりますが、ある程度恋愛をして相手を見極めたいという方は恋活サイトから利用してみるとよいかもしれません。
当サイトの別の記事でもご紹介しているペアーズやOmiaiなどがおすすめです。
真剣かつ時間をかけて出会いたいという人が多くアダルト要素が全くないので純粋な出会いを探している人は恋活アプリの方が向いているかもしれません。
出会い系サイトと同じく様々なマッチングイベントが開催されていますし、参加者や参加条件も様々で楽しめるものが多いので出会いを求めるなら積極的に参加してみることをおすすめします。
婚活サイトも活用してみよう!
ここでご紹介した出会い系サイト以外にも、恋人探しや友人探しに特化したサイトなど様々なサイトが存在します。
出会い系サイトに対する不安がなくなり他にも利用してみたいという人は色んなサイトを利用して自分にあったサービスを探すのもよいでしょう。
また「結婚相手をすぐにでも見つけたい」「お金を多少払ってでも結婚相手を探したい」という人は婚活サイトを利用してみて下さい。
- ゼクシイ恋結び
- ユーブライド
- ブライダルネット
この3つは聞いたことある人も多いでしょう。
SNS上で頻繁に広告も出していますし、実際に婚活している人でこれらのサイトで相手を見つけて結婚したという人も多くいるそうです。
出会い系サイト基本的な仕組みは同じですが、男性も女性も月額料金が発生するのでサクラなどの業者の心配はまずいりません。
また最初から結婚相手を探したいという人だけが集まっているためより早く、効率的に話が進められます。
まとめ
まだどれも利用したことがない方は、上記の記事を参考にして自分に合ったサイト選びをしてみて下さい。

コメント